
あんしん回収 独立開業支援サービスで高収入
年商1億円の当社が開業支援をさせて頂きます。
少ない資金で即収入 助成金制度導入プランで少ない資金でも開業可能

パターン1 あんしん回収フランチャイズ開業資金80万円(分割払い可能)
パターン2 便利屋開業 支援サービス 50万円
パターン3 遺品整理実体験セミナー 1回5万円(2日間)
独立希望の方から多数のお問い合わせがあります。
遺品整理士の認定資格を取ったが、実際の現場を未体験でやり方がわからない。
あんしん回収が実際の現場で技術を指導いたします。

荷物の持ち方やコツを教えてください。
教育係は長年のお引越し業者や高級家具運送会社での指導員として活躍していました。
重量級のお荷物や梱包方法、荷物のつり上げから吊り下げ作業のノウハウを伝授いたします。

お客様の家や会社で壁や床に傷をつけない為の養生技術。
大手不動産会社や高層マンションなどの養生基準が厳しい条件を多数経験しております。
荷物を搬入する時は、靴下交換やスリッパを使う、手を洗い、軍手を外して、あらゆる場所に汚れが付かないようにする為の気配りを指導いたします。


集客方法のノウハウ伝授
一番重要な事です。お仕事を取る為の技術をご指導致します。ホームページや広告の方法。InstagramにTwitterでの集客方法など、最先端をご指導致します。

他店に負けない技術やリピーターにつながるサービス方法
丁寧な作業と物の価値を知っている事、可能な限り再利用する技術、気配りなどたくさんの指導内容をご提案しております。
現在、便利屋の重要は拡大している状況です。高齢化により、高齢者の方向けのお仕事や不動産売却に伴うお片付け、身の回りの簡単な代行サービスなど様々でございます。
あんしん回収から、独立開業したい方に様々なノウハウをご提供し、フランチャイズやオリジナル店舗として独立開業しませんか?
体験研修や勉強会を行い、しっかりと独立開業出来る状態まで支援致します。
本気の方募集中 やる気があればお仕事多数あります。
独立開業したいけど、資金が無いというあなたも、厚生労働省の助成金で準備金を簡単に受けられます。
助成金が受けられるようにすべて、弊社で支援いたします。
セミナー費用を賄うことが可能ですし、助成金でトラックを購入するのもOK!!
中古の軽トラック1台からでも始められます。
- 便利屋とは?
- 様々なお客様からのご要望に対してなんでも出来る範囲で、ご対応する仕事です。経営者の方の出来る事がたくさんあればあるほど、お仕事になります。以前、大工だった・電気工事士だった・引越し屋だったなど何でもお役に立つと思います。
- 仕事内容 例
- お部屋のお片付け 草むしり 買い物代行 エアコンクリーニング 話相手 送迎 場所取り 出席代行 電球交換 炊事 洗濯 不用品回収など
- 収入
- 報酬はお仕事の内容により異なりますが、下記を参考にしてみてください。
- ・ハウスクリーニング1時間1名\3000と交通費\2000から\3000
・エアコンクリーニング:一台\13000
・家や会社のお片付け25000~ - ・ハウスクリーニング1時間1名\3000と交通費\2000から\3000
- 廃品回収の中でも遺品整理やゴミ屋敷片付けは、10万円から100万円の範囲でお仕事があります。
月間収入40万~80万円以上は難しくありません。
あんしん回収の作業に同行して頂き、様々なケースを勉強して頂きます。
遺品整理やごみ屋敷お片づけ、ハウスクリーニング、リサイクル品の買取など
あんしん回収スタッフが丁寧にノウハウをお伝えいたします。
しっかりと身に付くまで徹底的にご指導いたします。
リサイクル品の扱い方

他店ではなかなかできない不用品や買取商品のリサイクル方法を伝授。
当店は独自でヤフオク出品はもちろん、東南アジアでの輸出事業も展開しております。
リサイクル品の販売で現場作業以外の高収入も可能となります。
参考収入
軽トラック1台使用の場合
月間収入 現場作業代金30万円~ リサイクル品収入15万~
2トン車1台使用の場合
月間収入 現場作業代金80万円~ リサイクル品収入25万~
現在の独立されたフランチャイズ店の例
独立3か月 月間売り上げ100万円 軽トラック2台で稼働
独立6か月 月間売り上げ250万円 軽トラック2台及び二トントラック1台で稼働
独立1年後 月間売り上げ500万円 軽トラック1台及び2トントラック3台で稼働
- 事業に必要な資材や倉庫など
- 車両:軽トラックまたは2トンなど
道具:パソコン 携帯電話 ハシゴ 高圧洗浄機 洗剤関係 掃除機 草刈り機 工具セットなどが必要ですが現場で手に入ることが多数あります。 - 倉庫:4帖タイプの貸コンテナBOXか15坪程度の倉庫があると更に収入アップ致します。
-
- あんしん回収の開業支援内容パターン1 (80万円に含まれる)助成金のが下りれば、負担をかなり減らせます。
-
- 独自ホームページの作成 (個人で業者に頼むと電話が鳴るホームページを作るには50万円以上掛かります)
- ホームページの宣伝広告支援
- お仕事のご紹介
- 工具一式装備
- リサイクルシステムの導入 処分場、東南アジア輸出 国内向けリサイクル販売支援
- 現場研修
- あんしん回収の屋号が使え、仕事の斡旋も行います
- 便利屋開業支援パターン2(50万円)
-
- 現場研修1ヶ月
- リサイクルシステムの導入 処分場、東南アジア輸出 国内向けリサイクル販売支援
- ホームページ作成コンサルティング(製作費は実費)
- 厚生労働省人材教育助成金導入

- お申し込み
- お電話にてご連絡ください。
フリーダイヤル 0120-353-240
あんしん回収との面接日時をお決め頂きます。面接時に必要な費用や流れをご説明致します。